みなさんはトレーニングをする際どのような格好でしていますか?
いろいろおしゃれに着飾っている人もいれば特に意識していな人もいると思います。
実際に機能性に優れたトレーニング用のウェアはトレーニング効果を引き上げます。
優れた性能を持ち合わせているものはもちろん、こだわることで自分のモチベーションにもつながり、よりよいトレーニングを継続する手助けにもなります。
現在ではさまざまな用途、個人の好みに合わせたウェアが数多く出されています。
そんな数あるウェアの中で今回はタンクトップにスポットをあてて紹介していきたいと思います!
着用された経験はございますでしょうか。
同じタンクトップでもトレーニング用のタンクトップは男女用ともに多く種類があります。
おそらく皆さんが思っている以上にあると思います!
では、トレーニングにおすすめするタンクトップ8選を紹介していきます!
Contents
1.メンズ用タンクトップ
まずは男性向けのタンクトップを紹介していきます。
私のこれまでの周りではトレーニングにのめり込むにつれてタンクトップを着用するようになっていく人が結構います。
やはり鍛え上げた体を見せることはモチベーションにも繋がりますし、トレーニングの際もなるべく鍛えている部位がみえた方が鍛えやすいですよね。
1-1.UNIQLO ドライカラーリブタンクトップ
出典;ユニクロ
価格;590円(税抜)
王道と言えば王道ですね。
プロテニスプレーヤーのフェデラー選手着用モデルになっています。
質も高く色の種類も豊富です。
なにより非常にお求めやすい価格になっていますので数着持っておくこと可能です!
1-2.アンダーアーマーベースラインパフォーマンス
出典;DNS
価格;2,268円(税込)
これはバスケットボール選手用となっています。
しかしトレーニング目的では何用であろうと特に問題なく使えます!
私もバスケはしませんがバスケット用のウェアのスタイルがおしゃれなものが多いので着用することがあります。
アンダーアーマーは機能も優れていておしゃれなデザインのものが多いのでおすすめです!
1-3.Bebetter タンクトップ
出典;amazon
価格;1,959円(税込)
メーカーというよりはこの形状に注目してほしいです。
脇が通常より広くあいていますね。
アメリカ人の友達がよく好んで着ています。
肩周りや体に厚みがある方におすすめするタイプです。
逆に少し痩せ型でそれを気にされている方にはあまりおすすめできません!
1-4.加圧インナー 工字 タンクトップ
出典;amazon
価格;1,379円(税込)
加圧と書かれていますが通常のタンクトップと比べ締め付けが強いとイメージしてください。
正直このような加圧タイプのタンクトップのトレーニング効果に関しては人それぞれでそこまで気にする必要はありません。
注目してもらいたいのはタンクトップの背中部分の形状です。
背中、肩周りの筋肉が強調され、大きく見えるのがこのタイプの特徴です。
トレーニングをするときにモチベーションあげるのにもってこいです。
2.レディース用タンクトップ
さぁ続いては女性向けのタンクトップの紹介になります。
興味はあるけどなかなか着用する勇気がでないという人は少なくないと思います。
おしゃれで機能性に優れたものがたくさんありますので一度挑戦してみましょう!
2-1.UNIQLO ヒートテックタンクトップ
出典;ユニクロ
価格;990円(税抜)
メンズで紹介したとおりですね。
私の周りでも特に外国人の方がトレーニングや運動の際に着用されている方が多く見られます!
2-2.アンダーアーマー アンストッパブル バーンアウトチュニック
出典;DNS
価格;4,104円(税込)
このタイプは丈が通常のタンクトップより丈が長めに作られています。
タイツと組み合わせるとトレーニング女子って感じでビシッと決まりますよ!
2-3.Fullwell レディース タンクトップ
出典;amazon
価格;1,280円(税込)
ヨガ用に作られているタイプは特に女性におすすめします。
ありとあらゆる種類のストレッチに対応できるように作られているのでトレーニングの際もスムーズに動きに対応してくれます。
基本少しピッタリめな構造になっていますのでそこは好みで選ぶようにしましょう!
2-4.マッスルプレス レディースタンクトップ
出典;amazon
価格;4,298円(税込)
こういったおもしろいタンクトップもあるのです。
男性用のところでも少し触れましたがトレーニング効果に関しては有力な口コミはありません。
しかしながら姿勢矯正の効果は得られます。
特に女性は姿勢が良くなるだけで見た目やスタイルが大きく変わりますので一度試してみるのもありだと思います!
3.まとめ
今回はトレーニングにおすすめするタンクトップ8選を紹介させてもらいました。
紹介したもの以外にも多くの種類があります。
特に男性のバスケットボール選手モデルのタンクトップのように各スポーツによって形状やデザインがある程度分類できます。
正直、性能より自分の好みに合わせて選ぶのがいいかと思います!
動きやすいですし、見た目もビシッとトレーニーっぽく決まるので男性、女性問わずに一度着用してみてはいかがでしょうか。